令和4年1月の様子、新春餅つき会、団子さし、社会貢献(健康講座)、研鑽(荘内学会、研修会)


TOP > ブログ一覧 > 令和4年1月の様子、新春餅つき会、団子さし、社会貢献(健康講座)、研鑽(荘内学会、研修会)

正月まではコロナ(オミクロン)が流行することなく、少し安堵していたところでした。例年の昔ながらの行事変わらず行いました。


年賀状送付

俳句クラブ参加者からご家族にあてた年賀状を作りました。鉛筆をもって字を書くことで指先の訓練になるようで、皆さん一生懸命黙々と書き、作品制作。来年の干支の話をすると、私は「うさぎ」私は「さる」等声が聞かれ、中には同級生がいると話が弾みました。残念ながら年男・年女はいませんでしたが、ここで一句がうまれました。

『同級生 干支の話題で 盛り上がる』

年賀状.png


正月行事

獅子舞 

無病息災 今年一年良いことがありますように。平成4年1月に家族会と共同で購入した逸品です。

獅子舞R4.1.png

書初め 

一年の目標や今の気持ちを半紙にしたためていただきます。バランス考えて書くため空間認識に働きかけるようです。

書初めR4.1.png

甘酒 

体があったまるよ~(*^-^*)。

「むがし(昔)こへで(作って)こだつ(炬燵)で湯のみさへっで(入れて)飲んだもんだず(飲みました)。」と話が聞かれました。飲む点滴で元気になっていただきたいです(^^♪甘酒R4.1.png

新春餅つき大会

1月5日ユニットを巡回して餅つきを行いました。「餅は特別な食べ物だったよ。」と入居者から教えてもらいました(^^

1月5日 餅つき.png

団子さし 1月11日 

和気あいあいと「どだなごどしてすんの?(どうやってつくるのですか?)」と言いながら、表情良く制作。「昔したんだよ~」と回想しながら作成。水木の枝に刺さった色とりどりの団子やめでたいを表す鯛煎餅など福を呼ぶ品々。

団子さし R4.2.17 .png


社会貢献

東沢地区の住民を対象に、火を使わない食事作り方や、災害時にも役に立ち栄養摂取がきちんとできるポイントについて調理実習を交え実施いたしました。

健康講座.png


研鑽

令和3年度 第7回愛日荘荘内学会が開催。職場内で日々の取り組みをまとめる機会を設けております。今年は、コロナ関連、認知症ケア、リスクマネジメント、困難ケース対応の事例、余暇支援のことなどをそれぞれのセクションでまとめスライドにまとめました。今年度は職員による投票が行われ、各賞が決まっております。

荘内学会R3nenndo .png

荘内学会R3 受賞12.png

感染症予防研修

吐物処理の研修を行いました。

感染症予防研修.png