プライバシーポリシー

山形県済生会(以下「当会」といいます。)は、情報通信社会の高度化と進展に伴い個人情報を適切に管理し、その適正な取扱いに努めることは企業として当然に果たすべき社会的責任であることを認識しています。個人情報の取扱 いに関する当会の基本方針を、「個人情報の保護に関する方針」として定め、個人情報の保護を全役職員への徹底を図ります。

「個人情報の保護に関する方針」

  1. 法令遵守
    個人情報保護に関する法令及びその他の規則を遵守します。

  2. 個人情報の正確性及び安全性の確保
    個人情報の正確性及び安全性を確保するため、個人情報への不性アクセス及び個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏洩等の防止に努めます。

  3. 個人情報の適正な取得、利用、提供
    個人情報の収集は適法かつ公正な手段によって行います。 個人情報の利用目的を明確にし、その目的の範囲内で利用します。また、当会はお客様からいただいた個人情報 を、お客様の同意や法令の規定等による場合を除き、第三者へ開示または提供しません。

  4. 教育
    個人情報の保護に関する教育を全役職員に対して継続的に行い、個人情報の適切な取扱いを実践します。

  5. 当事者本人の権利尊重
    当会が管理する個人情報の当事者本人から、自己情報の開示、訂正、削除、利用または第三者への提供の停止等を求められたときは、法令や、社会通念等に照らし、誠意をもってこれに対応します。

「個人情報の取扱について」

  1. 個人情報の利用目的
    お客様に個人情報のご提供をお願いするときは、あらかじめその利用目的を明示いたします。お客様にご提供頂いた個人情報は、明示した利用目的の範囲内で利用いたします。個人情報をお客様の同意なく利用目的以外に利用することはありません。

  2. 個人情報の提供
    当会は、法令に基づく場合等正当な理由によらない限り、事前に本人の同意を得ることなく、次の場合を除き第三者に開示することは致しません。
    ・お客様の同意がある場合
    ・法令等により提供を求められた場合
    ・人の生命、身体又は財産の保護のために必要であって、お客様の同意を取ることが困難な場合
    ・当会と個人情報に関する機密保持契約を締結している協力会社、提携会社及び業務委託先会社に対して、お客様に明示した利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報の取扱いを委託する場合。

  3. 16歳未満のお客様の個人情報
    16歳未満のお客様は、保護者の同意をいただいてから個人情報の提供を行って下さい。

  4. リンク先における個人情報の保護
    当会のウェブサイトからリンクする当会以外の事業者または個人のウェブサイトにおける個人情報の取扱いにつ いては、当会は責任を負うことはできません。

ソーシャルメディアの運用方針

山形県済生会 ソーシャルメディアの運用方針

インターネットや携帯電話、スマートフォンの普及により、ブログやフェイスブック、ツイッターなどいわゆるソーシャルメディアが重要な情報発信、手段として広がっています。山形県済生会においても、ソーシャルメディアを広報やコミュニケーションの手段として利用しています。 ソーシャルメディアは非常に優れたツールですが、反面、これまで以上にプライバシーや他のコミュニティとの関係について慎重になる必要があります。 山形県済生会では、当院に勤務する全ての職員にソーシャルメディア運用の心構えを周知し、コンプライアンスを実現するためにソーシャルメディアを利用する際のガイドライン「山形県済生会 ソーシャルメディア利用に関するガイドライン」を策定いたしました。

山形県済生会 ソーシャルメディア利用に関するガイドライン
はじめに ― ガイドライン策定の目的とソーシャルメディアの位置づけ ―
ソーシャルメディアの定義
ブログ、ソーシャルネットワークサービス(SNS)、ツイッター、電子掲示板、動画共有サイト、クチコミサイト等の、ユーザー自身が情報を発信できる、また、相互に情報をやりとりできるインターネット上のメディアです。

ソーシャルメディアは、個人の表現、生活や仕事のための情報の収集、そして、コミュニティ形成に非常に有効である反面、発言が思わぬトラブルを引き起こし、大きな問題に発展してしまうことがあります。
そうした状況を踏まえ、山形県済生会で働く全ての職員は、ソーシャルメディアを活用する際に慎重を期す必要があります。あくまで個人の発言であっても、山形県済生会や他の医療機関、あるいは医療そのものに関する内容により問題が起こった場合、多くの関係機関への信頼の低下を招く恐れすらあります。ソーシャルメディアを利用するにあたっては、この点にも十分に注意する必要があります。

そのような背景のもと、当院に勤務する全ての職員が、ソーシャルメディアを利用するにあたり遵守すべきことを明らかにするため、本ガイドラインを策定しました。

山形県済生会のソーシャルメディア利用に関する基本原則

個人の立場でソーシャルメディアを利用する場合のガイドライン

山形県済生会または部署を代表する立場でソーシャルメディア利用する場合のガイドライン

山形県済生会、もしくは、山形県済生会の一部署として、ソーシャルメディアのアカウントを取得し、利用する場合は「山形県済生会のソーシャルメディア利用に関する基本原則」および「山形県済生会または部署を代表する立場でソーシャルメディア利用する場合のガイドライン」を理解し、遵守することが求められます。万が一、問題が発生し個人が責任を負うような場合は、就業規則等に則り処罰の対象となります。

公式ソーシャルメディアでの発言は、当院の公式な見解を表すものではありません。 公式な見解は、ソーシャルメディアではなく、上記記載の「公式ホームページ」を介して行います。